京都

お茶のこと

【ジェラート】Picaro Eis【山城あじき路地】

鴨川に架かる松原橋を渡ってまっすぐ進む。大通り手前の大黒町通りを南へ下がると、次の大通りまでに西にあじき路地という名の路地が出てきます。奥に進むと南側に店名が書いてある看板などがあるのでそこです橋を渡ってまっすぐ行かずに、川の横を下っていく...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】あまいろ コーヒーとたい焼き【四条烏丸】

四条烏丸から仏光寺まで下がって一本西に行くと南に路地があります。その奥ですたい焼きが食べられるカフェって珍しいなと思って行ってみました。たい焼きとコーヒーのセットを注文しました。セットで500円って結構お値打ちですよねたい焼きは焼き立てでサ...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】KAEru coffee【高倉五条】

高倉五条を一本下がると公園が角にありその正面北の角です以前の京都駅前のコーヒーイベントでも出店されていたお店です中はこじんまりとした地元のカフェって感じで、アットホーム感がありとてもゆっくりできます店名の通りカエルをモチーフにした雑貨やフィ...
お茶のこと

【カフェ・甘味処】大極殿六角店 栖園【堺町六角】

烏丸六角を高倉通りまで真っ直ぐ東へ行けば、すぐ南側に見えてきます京都本とかには絶対出てるレベルのお店なので、京都探索が好きな方は一回くらい行ったことあるんじゃないでしょうか。本店は大丸の隣にあるんですがこちらの六角店は京町家を利用した店舗と...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】珈琲の店 雲仙【四条西洞院】

四条西洞院から1本下がったとこ。角にありますいわゆる純喫茶の雲仙は営業は基本日曜のみ。たまに土曜と月曜も開けられるのでインスタかフェイスブックをチェック(気まぐれのURL載せ)7時から15時までで、私が行ったときは並ばなかったのですが場合に...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】喫茶ジラフ【四条河原町】

四条河原町の一本裏。ZARAの裏。ご存じ、元回廊ですね久しぶりに行ってみたのですが中々混んでました昔はモーニングを食べにたまに来てましたが、モーニングは無くなったみたいですね。さすがにあのクオリティのモーニングを450円で提供するのはこの時...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】SAGAN【東山】

清水寺手前。まっすーーーぐ行ったら清水さん手前とは言え、観光地の喧騒が程よく消えかけた所なのでゆっくりできます外観は日本家屋風なのですが剥き出しのコンクリートの壁やウッドデッキがどこかモダンであり、統一された色使いでとてもお洒落です。中はモ...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】喫茶みわく Coffee Shop 【京都駅前】

前々回に引き続き京都駅前。ヨドバシの南西角昔ながらの喫茶店ですメニューもザ喫茶店っといった感じで、日替わりカレーやナポリタン、サンドイッチに数種類のパフェにパンケーキなどフードのバリエーションも充実してます。比較的リーズナブルなのも嬉しいポ...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】CAFE MONTAGE【夷川柳馬場】

夷川通りを柳馬場通りまでまっすぐ。と言っても分からないですよね。御苑の堺町御門(真ん中の南門)から出て前の通りを南へ二本。東に一本行けば北東角の建物の地下です!注意点として、おひとり様1時間/1ドリンク制お静かにというのがありますので、ぜひ...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】COYOTE the ordinary shop【京都駅前】

京都駅前を駅に沿って西にずっと行くと北側にあります。ビッグカメラがあったとこの正面ですね。駅前というには少し歩きますが、それくらい歩きましょうお店はガラス張りのため、晴れた日の昼はとても気持ちいいですヴィーガンカフェと言うだけあって、オーツ...