2023-11

お茶のこと

【カフェ・喫茶】京都紅茶倶楽部【東山】

川端松原を1本下がって柿町通を東に行くと、3本目までの北側に見えてきますPicaro Eisの近くですね!以前Tea Holicの記事を書きながら(スコーン食いたいやん…)ってなったので、ちょうど行きたかったこちらにお邪魔してきました看板が...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】喫茶ギャラリー さろん淳平【下鴨本通北大路】

下鴨本通北大路を西へ。1本目の通りを越えるとすぐ北側にあります白川疎水がすぐ近くで、春になると桜並木が本当にきれいです。私は毎年春に桜を見に来たあとこちらでお茶します。観光客も少なくて本当は教えたくないこちらのお店はというと京町家を改装され...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】ローヌ【三条商店街】

三条商店街の東端。堀川から入って2本目を下がると東側に見えてきますカフェ・バーということになるのかな。カフェメニューの他にもお酒やそのアテのような料理もたくさん出されており、そのおかげで割と遅くまで空いてるようです(21時閉店)中は狭めとい...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】walden woods kyoto【五条高倉】

五条高倉を花屋町まで下がって東へ。公園を右手に進むと北に見えてきます皆さんご存じかと思います。今更紹介するのも気恥ずかしいですが、京都のカフェと言えば抑えておきたいところ反対側には窓があるので、微かな自然光が空間をより柔らかくしてくれます映...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】Tea Holic 紅茶専門店【一条寺】

白川北大路から一本下がって東入る。まっすぐ進むと十字路手前北側にあります訪れたのが結構前なのに美味しかったって覚えてるシリーズですこの日頼んだのは確か、バナナチーズケーキとマスカットティーマスカットのみずみずしくフルーティーな香りがめちゃく...