お茶のこと

お茶のこと

【カフェ・喫茶】深夜喫茶 しんしんしん【北白川】

吉田山の北側。百万遍からずっと東に行くか白川今出川からすこーし西に行くか。ピンクと白の可愛いタイル貼りの建物の階段を上がるとありました本で見たのかマッピングはしてあっていつか行きたいと思っていたので、仕事帰りにいってきました。開いてるかどう...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】風とCOFFEE【上七軒】

千本今出川から1本下がって元誓願寺通を西にまっすぐ行くと、2本目までに見えてきます。え、1ヵ月ぶりなんですか⁉素直にびっくりしてます。お久しぶりです月と六ペンスにしか行かない保守的な日常でした。最近読書ペースが上がり本がゆっくり読める環境に...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】飛馬【五条大宮】

つい久しぶりになってしまいました…五条大宮の北東角を上がってすぐ東側。『飛馬』と書かれた看板が出てるのですぐわかると思います。ワールドコーヒーの看板ですので味は確かかずっと気になっていたけど入る機会が無いまま、この度五条大宮で30分ほど時間...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】開花亭→Cafe Green Door【祇園・東山区】

時を少しさかのぼり新年早々、初詣に八坂さんに行ったんですけどその時に2軒お茶したので、その日のことをばらばらにせず1つの記事にまとめて載せておこうと思います日常食が強いので楽に見ていただければ幸いですではではいきます!八坂さん四条通をまっす...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】前田珈琲 明倫店【烏丸錦小路】

年が明けました!全然新しいお店に行けていなくて、久しぶりの投稿になってしまいました…今年はどうなるか分かりませんが、とりあえず見てやってください本題烏丸錦小路を西に入って1本目。室町通を上がるとすぐ右手にに看板があるので、その先の建物です四...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】yusurago 喫茶ゆすらご【北野】

千本仁和寺街道を西にまっすぐ。七本松通を越え立本寺を目の前にした南側にあります何で見つけたのか、店内に猫様がおられるという事で愛で、お茶しに行きました。猫アレルギーの方は止めておいた方が良いです少し前のことですのでメニューやお店の雰囲気が変...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】ZEN CAFE【祇園】

四条大和大路を下がって初音小路に入り、少し上がるとあります本店は四条花見小路にある和菓子屋の鍵善良房が運営するカフェだそうです。初めて知りました。あと鍵善には高台寺店というのもあるそうですね(現在は臨時休業中)。こちらのカフェ店舗は知ってる...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】MAISON TANUKI【烏丸御池】

衣棚通姉小路を西に入るとすぐ北側に見えてきます。元々Fukumimiがあった場所ですね「メゾンタヌキって知ってる?ええんかなあれ」という事を言われ調べてみると、そんな名前のカフェを発見。キツネは知ってるけどタヌキは知らん。これは行くしかない...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】Coffee Base NASHINOKI【御所東】

御所の東。ひんがし。梨木神社という神社が御所の真横にあってその境内の中にあります御所側から入れなかったので、梨木神社の二の鳥居から入るのが良いと思います梨木神社では京都三名水『染井・佐女牛井・縣井』の1つ、染井の井戸が手水舎にあり今もその水...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】CLEHA coffee & tea room【上七軒】

七本松今出川。上七軒という交差点らしいのですが、そこを西へ行って1本目の路地を上がる。また1本目を西へ。すぐ1本目を上がるとあります(ちょっと迷いました)9月にあったENJOY COFFEE TIMEのイベントでこちらのカフェを知ってから、...