河原町

お茶のこと

【カフェ・喫茶】ぎおん石 喫茶室【祇園四条】

祇園四条から西に少し行くと南側にある、宝石売ってるビルの2階にあります。漢字ミュージアムとアパホテルの間ですね祇園四条から徒歩数分。鬼の観光客をかき分け逃げるようにたどり着いた先には巨大な『石』ここで登場、ぎおん石!今さら感もりもりですが、...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】COFFEE Cattleya【祇園四条】

八坂さんの前。祇園四条から西に少しだけ行くと北側にあります。石の正面くらいですね!ぎおん石の記事が無いのに今さら気付きました。そんなことありますか?去年の7月に店主さんが代わられて再オープンしたお店。私タバコが苦手でこの度禁煙にされたという...
普段のこと

【カフェ・喫茶】香灯路珈琲【河原町今出川】

河原町今出川から西へ一本、南へ下がってすぐにあります去年の11月オープンですが、既にご存じの方も多いでしょう写真OKでした!早速書いていきますちなみに読み方はコトロコーヒー出町柳で発見!2024年オープンの隠れ家カフェ近くでハンバーガー食べ...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】GOOD morning RECORD BAR【四条西木屋町】

四条西木屋町を下ったとこ。フランソアの少し手前ですね前から気にはなってたんですが、野郎一人で入れる雰囲気なのかと躊躇していました写真OKでした!事の顛末をお伝えしますレコード流れる店内で友人から入れる入れる✋と言われて向かったら女性でいっぱ...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】みのり菓子→多聞【千本丸太町・木屋町三条】

2回目以降訪問の記事って新鮮味が無いのであまり書きたくなかったのですが、こう毎週記事にできるようなとこに行くのも難しいということで、ただただリピートした日のことを書きます。リピるってことは気に入ってるってことです違うもの頼んでるのでそこはご...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】深夜喫茶/ホール 多聞【木屋町】

木屋町三条を1本下がったらすぐ東側にあります。看板があり地下に下りる階段があるのでそこ以前紹介したしんしんしんの姉妹店として3月木屋町にオープンされたという事で、行きたくてたまらなく先日行ってきました実は初来店後、もう一度行きたくなりランチ...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】スマート珈琲店【寺町商店街・三条寺町】

寺町通りを三条まで上がって、もう少し上がると左手にあります。周知の事実甘いもんでモーニングしたくなったなったけどホットケーキは前食べたし…。フレンチトーストありやな!ってなことでスマート珈琲へ。立地も良い1932年創業らしい。これは純喫茶で...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】微風台南 TEARS2【河原町丸太町】

河原町丸太町の北東角。ちょっと上がったとこにありますなぜか無性に台湾料理が食べたくなり、以前から行きたかったこちらでランチしてきました皆さんご存じですよね。京都で台湾料理といったらココ!ってくらい有名だと思いますが、人気店なので列を見ては引...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】Len Kyoto Kawaramachi【河原町松原】

河原町松原を少し下がると西側に見えてくるビルの1階です待ち合わせの前などにたまに利用したりします。Len自体はホステルでこの1階のカフェバーでホステル利用者以外もランチしたりお酒飲んだりできるということですねホステルというとアメリカの平屋の...
お茶のこと

【カフェ・喫茶】COFFEE HOUSE maki【下鴨】

葵橋西詰から河原町通を少し下がって東側にあります皆さんもご存知でしょう私は下鴨神社にお詣りする時によく寄ってました。最近は行けてないので少し前の写真ですレトロな家具が多く残っていて昔ながらの喫茶店といった雰囲気で、間口の大きさの割に縦長。何...